CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
旅先クッキング2
旅も長くなってきて、各地の名物巡りもいいんですがやっぱり普通の食事も恋しくなってくるようなそんな感じなのです。 と、なんかちょうどいいアイテムを差し入れで頂いておりました。 champon.jpg 長崎ちゃんぽんの袋麺タイプのやつです。 今回はこれをホテルの部屋で作成してみたいと思います。 スープと野菜以外の具はレトルトになっているので、まずはスーパーでコールスローサラダを買ってきました。 レジの横にあった電子レンジで2分ほど加熱してあります。 salad.jpg で、今回使う調理器具はいつもの電熱器でなくてフツーのポットが置いてあったのでこれを使用します。 pot.jpg まずは先ほどのスープと具のレトルトをポットに投入して十分に温めます。 pack.jpg ある程度ホカホカになったら、洗面台に湯を張ってその中で保温しておきます。 どんぶりも温めておきましょう。 ※最初はカップメンの器とか、模擬店とかで使う紙の丼を使おうと思ったんですが、どんな使い捨てのを買うよりも100円ショップの食器の方が安く上がったので購入しました。 keephot.jpg 保温している間に次のステップへいきます。 麺をゆでましょう。 boil.jpg さっきのお湯を捨てて、再び沸騰したら麺をほぐしながら入れます。 んで再沸騰させたりとか色んなテクを駆使します。 割り箸を使ったら結構熱くて困りましたが。 んでそれらを丼にぶちまけて上から加熱済のキャベツを載せて完成です。 finish.jpg 食べ終わったらポットはきちんと洗いましょう。 たいへん美味でした。 次は何を作ろうか。
| 優雅なお食事 | 23:00 | comments(5) | trackbacks(0) |
超うどん大会
大分から四国へはフェリーで渡りました。 フェリーの出航待ちの間に、港にあった食堂で食べた「くろめうどん」がありえない美味さでした。 くろめってのは豊後水道でとれる海藻の事らしいんですが、あとになって思えばこれがうどん祭りのはじまりでした。 kurome.jpg ferry.jpg 後ろに見えるのが九州ですね。 佐賀関〜三崎港までだいたい一時間ぐらいだったかな。 んでそこからは車で高松をめざします。 夜になって高松へ到着し、とりあえずうどんを食べに行こうかと思ったのもつかの間、有名なうどん屋はだいたい夕方で閉まってしまうことに気づきました(ガーン)。 しょうがないんで、そこからでもやっているお店を探してレッツゴー。 zaru.jpg ざるうどんの元祖「川福」でひとまず一杯。 namekooroshi.jpg 「讃岐家」で「なめこおろしうどん(冷)」。 ここまで来て飲み屋の類いも軒並み閉店となったので、祭りの続きは翌朝へ持ち越し。 セルフうどんのお店はだいたい朝早くから営業しているとの事なので、超早起きして「さか枝」へ。 kakeandanago.jpg うどん(小)が150円、巨大な穴子の天ぷらが80円の計230円です。 shippoku.jpg 続いて「義経」でしっぽくうどん。大きさについて何も言わなかったら勝手に「中(2玉)」で出てきやがりました。 お腹が大変な事態になってきたので祭りを一時中断して会場へ。 リハーサルを終えて再び祭りに戻ります。 ライヴハウスからも歩いていける「かな泉」へ。 kake.jpg ほかのみんなにもセルフうどんを体験してもらいました。 本番の時刻が近づいてきたので一時中断。 本番を終え、この時刻でも開いている所を探し「鶴丸」へ。 bukkake.jpg 写真はぶっかけですが、カレーうどんも強力に美味でしたよ。 ※福岡の温泉で測った体重より、この時点で2キロ増大していることが後の調べによって明らかになっています。
| 優雅なお食事 | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
旅先クッキング
同じ場所に2泊以上滞在する場合、だいたいスーパーを探して買い物をすることにしています。 ボトルコーヒーや牛乳なんかを買って、部屋の冷蔵庫に入れておけば缶コーヒーとかを馬鹿みたいに買わなくても済むワケです。 で、福岡市内の夜中までやってて便利なスーパーでこんなものを見つけてしまいました。 kaimono.jpg シャウエッセンですよ皆さん! これボイルして食うとウマーなんですよねぇ。 で、ビジネスホテルの部屋には大体こんなものが常備されております。 pot.jpg 卓上簡易湯沸しポットですね。 だいたいこれでお茶なんかを作って飲めるんですが、こんな感じで使用してみますた。 kansei.jpg あらびきマスタードも購入したので完璧です。 こうやって旅の夜は更けていくのです。
| 優雅なお食事 | 12:16 | comments(3) | trackbacks(0) |
林檎と蜂蜜
最近はお正月も便利になりまして、元旦からスーパーやってたりするんですよね。 なので特に正月料理を準備しなくても、そう簡単に食糧難に陥ったりすることもないワケで。 ところが近所の商店街はみな正月休みなのですよ。 やってるのってコンビニぐらいのもんで。 今日は天気もよかったので思いっきり散歩してきたんですが、普段の日の夜と大して変わらない景色でしたね。 なんだよもう。 おせちもいいけどカレーもね、とテレビからも言われるんで簡単に乗ってみるテスト。 050103.jpg ひき肉があったのでキーマカレー風にしようと思い炒めている途中でカレールウが無い事に気づき、スーパーに行ったらカレー用の塊まり肉が半額になってたんで全部採用。 …なんだそりゃみたいな物体が完成しました。 カレー入れればとりあえず美味なんで深く考えない事にします。 そもそも僕子供の頃からおせち料理って手つけなかったんですよね。 腹にたまっていかない食事は苦手なんです。
| 優雅なお食事 | 23:35 | comments(3) | trackbacks(0) |
餅大量消費中
というワケで今日は関西風(?)にトライしてみました。 幸運にも冷凍庫の中に里芋を発見しました。 エビだカニだタイだとかいう高級食材は無いんで省略。 白味噌も無かったんで普通の味噌で代用。 大根と人参は切ったものがイヤというほどあります。 050102.jpg えっと、お餅の入ったお味噌汁になりました(笑) とりあえず美味なんで良し。
| 優雅なお食事 | 23:24 | comments(4) | trackbacks(1) |
| 1/6PAGES | >>